映画ドラえもん のび太の地球交響楽
ー[ 2024.03.01 OPENING 特技 ]ー
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2024
▼INTRODUCTION 作品紹介
《藤子・F・不二雄 生誕90周年記念作品!》
“音楽の未来”は…のび太に託された!?
ドラえもんたちが奏でる交響楽(シンフォニー)で地球を救う大冒険が始まる―――!!
(「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」公式サイトより引用)
▼STORY あらすじ
学校の音楽会に向けて、苦手なリコーダーの練習をしているのび太。
その前にあらわれた不思議な少女・ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな「の」の音を気に入り、
音楽がエネルギーになる惑星でつくられた“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。
ミッカはこの殿堂を救うため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった!
ひみつ道具「音楽家ライセンス」を使って楽器を選び、ミッカと共に演奏することで、
少しずつ殿堂を復活させていくドラえもんたち。
しかし、世界から音楽を消してしまう不気味な生命体が迫ってきて、地球にも危機が…!!
はたして、“音楽の未来”、そして地球を救うことができるのか!?